「思い出を引き継いで暮らしていきたい」
『つぐリノ』とは"味わい"や"愛着"を大切に
世代を継いでリノベーションされた
皆様それぞれの「わが家」をご紹介するページです。
...
長い時間が経過して、古くなったもの。
使い込んだからこそ、深みがでてくるもの。
いつの日からだろう。
「味わい」や「心地よさ」を大切にするようになったのは。
新しい家に建て替える。
そういう選択肢もなかった訳ではないけれど
「味わい」のある建物を「生かす」ことを
私たちは選びました。
カフェのようなインテリアが好き。愛犬の洋服を作ったり、
お茶を飲んだりできるスペースも欲しい。
キッチンも家具も自分仕様にしたい。
居心地のいい「特別な場所」に・・・
アイアンのものをオリジナルでつくれるなんて。
「作れないものはない」。本当でした。
床だって、壁だって。
「本物の素材」のほうが味があって、空間になじむ気がする。
木枠のある窓、凹凸のあるガラス。
私たちの暮らしに注ぐ光は、やさしくて、やわらかくて。
ドアノブやスイッチも毎日触れたくなるモノの方がいいよね。
リノベーションって、想像してた以上におもしろい。
「次のリノベーションは何年後にするんだろうね?」
気の早い妻は、何年も先のことを、もう楽しみにしている。
ゆっくりと時間をかけて、
私たちの「暮らし」を重ねていこう。