穏やかなお天気に恵まれたこの日、緑区で新築の見学会を行いました。
HPで告知をいたしますとお問い合わせが相次ぎ、予定のご案内枠は程なくして満席となりました。
お問い合わせをいただきました多くのみなさま、本当にありがとうございました。
少々分かりづらい住宅街にある見学会会場。お車でお越しいただいた方からは、「かわいいお家だったので、すぐに見つけられました!」とうれしいお言葉をいただきながらお家の中へご案内いたします。
広い土間を持つ玄関からリビングに入ると、みなさま「わぁ~!」のお言葉とともに思わず笑顔が。
チーク材のフローリングと家具、家事動線と意匠性を兼ね備えたキッチン、漆喰壁が立ち上がる吹抜けなど、明るく、使いやすく、そして居心地のいいLDKには、ご参加の皆さまも気に入っていただけた様子。
リビングから続く洗面所とランドリールームは、お洗濯物を外に干さない考え方をお伝えしますと、「理想的!」と奥様方からはうれしい反応をいただくことができました。
さらに2階では、寝室や子供部屋の色使い、三角屋根の形そのままの天井をごらんいただき、「興奮が止まりません・・・」と目をキラキラさせてお話くださったお客様が印象的でした。
素材、デザイン性、色使い・・・といった目に見える部分だけではなく、共働きの子育て世代が、家事少しでもラクに、ご家族との時間をしっかり取ることができるような間取りや動線、レイアウトの工夫を、しっかりとご体感いただくことができ、みなさまにご覧いただけて本当によかったと思います。
お家のお引渡しから1年半が過ぎ、お忙しい中見学会にご協力いただきました施主のSさま、すてきなお家をご紹介できる機会をいただいて、心より感謝を申し上げます。
来年1月の『コトリノハウス見学会』へ、続けてご参加のご予約をいただけたお客様も多く、今回ごらんいただいたお家づくりへの考え方がみなさまに共感をいただけたこと、大変感慨深く受け止めております。
また今後も、みなさまにご提案や驚きを与えることができるようなお家づくりを続けていくことができるよう努めて参ります。
ご参加いただいたみなさま、施主のSさま、この度はすてきな見学会をごいっしょいただき、本当にありがとうございました!