リノベーションは名古屋のアネストワン

社長ブログ

リノベーションされたテレビ塔で会合。

はじめて登りましたヨ。

 

こんにちは、

青山信春です。

 

名古屋に来て30数年。

テレビ塔に、昨日初めて登りました。

 

 

少し前に全面的にリノベーションされまして、

一帯が再開発されました。

 

今回、「リノベーション協議会」の定例の部会が、

テレビ塔3Fで開催さたんです。

 

 

 

 

 

 

日本で初めての電波塔で、その後に札幌テレビ塔・東京タワーが

出来たそうですヨ。

90メートルの展望台からの景色は、そんなに高くないですが、

廻りの建物がリアルに見えて、なかなかのものです。

 

 

 

 

 

 

中央のスーツ姿の方が、名古屋テレビ塔(株)の社長様です。

 

 

 

 

 

 

今回、テレビ塔のあゆみやこれからの計画について、

社長よりレクチャーを頂きました。

そのお話の中で、名古屋は元来、新しモノ・コト好きに気質だそうです。

民間のラジオ放送もFM放送も日本で最初に開局したそうですヨ。

百メートル道路も名古屋だけ。

ものづくりが盛んな名古屋は、山車文化で築かれたとのことでした。

 

 

 

 

 

 

スカイバルコニーは屋外にあって、恋人の聖地だとか。

 

 

 

 

 

 

「MIRAI TOWER」として蘇った名古屋テレビ塔。

久屋大通りの南エリアは、これから開発されていくそうです。

 

1000年後も生き残る世界的文化財として、

日本で最初のテレビ塔を、県外の友人にも登ってもらい、

自慢したいものです。

 

 

PAGETOP