• フリーダイヤル 0120-65-2441 ( 9:00~12:00 , 13:00~18:00 / 水・日・祝定休)

勉強会・見学会&早めの梅雨明け(農業通信)

2025/07/09

皆様 こんにちは

あっという間に梅雨が明けてしまいましたね

おまけにこの湿気で・・・身体にはこたえます

体調管理には十分にお気使いください・・・

 

さて、先週末 7/5(土)は無印良品 イーアス春日井店にて

リノベーション勉強会を開催させて頂きました・・

 

色々なお話をさせて頂きました

”リノベーションの際に気を付けるポイントが戸建とマンションでは少し違いますよ”とか

”物件購入する時のチェックポイント”などなど・・・

 

そして、2週連続になるのですが

今週末 7/12(土)は無印良品 マルエイガレリア店にて

少しテーマを変えて、勉強会を開催させて頂きます↓↓

リノベーション チーク 造作カウンタ-

”リノベーションをどうやって始めたらよいか”など基本的な事も合わせてお話させて頂きますよ

よろしかったら参加してみませんか・・

 

さらに、その7/12(土)の勉強会でご紹介致します施工事例を

その翌週の7/19(土)に実際見学できる機会を設けさせて頂きました

「暮らしが見えるマンションリノベ見学会」です↓↓

リノベーション チーク 造作カウンタ-

リノベーション チーク 造作家具 ワークスペース

直接、お施主様からお話が伺える絶好の機会です

御時間合う方がいらっしゃいましたらぜひご参加ください お待ちしております・・・・

 

そしてそして・・・

今年は短かったですが、それでも梅雨の恵みは夏野菜&花たちをぐんぐんと成長させます

ポタジェガーデン インゲン豆

ポタジェガーデン インゲン豆

前回のブログでご紹介しました、インゲン豆

普通のインゲンは緑色ですが、今年は淡いアイボリー色と紫色を植えてみました!!

面白いですよね- 短時間で茹でると紫色のままで食べることができます

(長い時間をかけて茹でると普通の緑色のインゲンになってしまいます・・不思議です)

ポタジェガーデン インゲン豆 小松菜 キュウリ イタリアンパセリ

この日はこんな感じで収穫できました

インゲン豆、キュウリ、小松菜、イタリアンパセリ・・・

 

ポタジェガーデン ジャガイモ

ジャガイモも収穫時期を迎えました

ポタジェガーデン ラッキョウ

ポタジェガーデン ラッキョウ

らっきょうの出来栄えもまずまずです・・・

ポタジェガーデン ミニトマト

ミニトマトは色付き始めました

ポタジェガーデン トマト

中玉トマトはまだまだですね・・・

ポタジェガーデン エキナセア メローイエロー

「エキナセア メローイエロー」という宿根草です

咲き始めは名前の通りすこし黄色っぽい花びらでしたが

ポタジェガーデン エキナセア メローイエロー

少し大きくなったら、花びらが白くなってきました・・・これも不思議ですね

ポタジェガーデン カボチャ 立体栽培

立体栽培したカボチャも順調です

ポタジェガーデン とうもろこし

とうもろこしはもう少しの辛抱です・・・

ポタジェガーデン 茗荷

茗荷はまだまだ・・・

ポタジェガーデン 赤紫蘇

赤紫蘇が大きくなってきましたので、梅干しを漬ける準備にとりかかります・・・

それではまた

田中