-
-
qualité
カリテ『qualité』とは、フランス語で「良質、上質、本質」- ✔︎夫婦のみ
- ✔︎70~80㎡
- ✔︎つぐリノ
-
これまで感じていたストレスを解決しながら、LDKでゆったりと寛げる終の棲家にリノベーション。玄関やLDK等のパブリックスペースと、ご夫婦それぞれの個室があるプライベートスペースを完全に区分けし、分かれていても、お互いの存在を感じることができる各個室には、収納する物にあわせたスペースを確保しました。生活していく中で、増えてしまった洋服も衣替えをしなくてもよいように収納を設置。
狭く閉塞感があったキッチンは2列型に。腰壁にL字に設置した造作カウンターテーブルは、Yチェアが下に収まる高さに調整しています。色味を極力抑えた、落ち着いた空間に仕上がりました。 -
















施主様にきく 家づくりストーリー
暮らしを、つなぐ。

U様ご家族紹介
「人生の折り返し地点になりましたが、この年齢でゆるりとしたプライスレスな時間を自宅で持てるようになったのは、本当に良かったです。」とお話しくださった50代のご夫婦。
リノベした住まいに住み始めてから、好きなもの、好きな雰囲気に囲まれて暮らすことが、どれだけ心豊かで、幸せなことなのかと実感していらっしゃるそうです。
「人生の折り返し地点になりましたが、この年齢でゆるりとしたプライスレスな時間を自宅で持てるようになったのは、本当に良かったです。」とお話しくださった50代のご夫婦。
リノベした住まいに住み始めてから、好きなもの、好きな雰囲気に囲まれて暮らすことが、どれだけ心豊かで、幸せなことなのかと実感していらっしゃるそうです。
水漏れがきっかけ
キッチンで水漏れがあったことが、家づくりを始めたきっかけです。
新築で購入して25年も経っていましたから、そろそろ水回りの取り換え時期だったのでしょう。
マンション購入当時のオプションで、キッチンの高さやフルオープンの食洗機を設置など、自分たちの希望に合わせて仕様を選べることにとても魅力を感じました。
その頃から「いつかリノベしたい!」と心に誓い(笑)、リノベの会社をネットなどで調べていました。いつするのかは未定でしたが・・・今回、水漏れしましたので「リノベするなら今でしょ!」という訳です。
キッチンで水漏れがあったことが、家づくりを始めたきっかけです。
新築で購入して25年も経っていましたから、そろそろ水回りの取り換え時期だったのでしょう。
マンション購入当時のオプションで、キッチンの高さやフルオープンの食洗機を設置など、自分たちの希望に合わせて仕様を選べることにとても魅力を感じました。
その頃から「いつかリノベしたい!」と心に誓い(笑)、リノベの会社をネットなどで調べていました。いつするのかは未定でしたが・・・今回、水漏れしましたので「リノベするなら今でしょ!」という訳です。


アネストワンを選んだ理由
リノベに興味を持ち始めた20年くらい前は、名古屋ではアネストワンさんとあと数社くらいしかリノベ会社がありませんでしたから、その頃から存じ上げていました。
でも、漆喰や無垢材はお値段が高くなってしまうと思っていて御社にはお願いできないかなというのが正直なところでした。
どの会社に依頼するか決めかねていた時、担当のアドバイザーさんが送ってくださったイメージ写真が、とてもイイ感じで(笑)。
それをきっかけにもう一度お話をお伺いし、最後はアドバイザーさんと設計担当者さんのお人柄、そして質にこだわりたいという私の感覚でアネストワンさんに依頼することに決めました。
リノベに興味を持ち始めた20年くらい前は、名古屋ではアネストワンさんとあと数社くらいしかリノベ会社がありませんでしたから、その頃から存じ上げていました。
でも、漆喰や無垢材はお値段が高くなってしまうと思っていて御社にはお願いできないかなというのが正直なところでした。
どの会社に依頼するか決めかねていた時、担当のアドバイザーさんが送ってくださったイメージ写真が、とてもイイ感じで(笑)。
それをきっかけにもう一度お話をお伺いし、最後はアドバイザーさんと設計担当者さんのお人柄、そして質にこだわりたいという私の感覚でアネストワンさんに依頼することに決めました。
ミリ単位で
設計担当者さんといろいろとお話をしていく中で、全体の雰囲気が決まっていきました。
何がしたいのか上手く表現できないのに「これがいい、あれはイヤ」と、かなりのこだわり派だったと思いますが、私たちが想像しているトーンを感じ取ってくださり、それをもとに細かく提案してくださいました。
「ミリ単位で考えられるのがリノベの良いところ」とおっしゃってくださり、自分たちの好みで空間の大きさを考えたり、身長や生活に合わせて造作のサイズを決めていく過程はとても楽しかったです。
ガラス、タイルなど細かく仕様を決めるのが大変だと思う方もいらっしゃると思いますが、何から何まで選べることが、私たちにとっては、とても楽しい作業でした。
寄り添い、とことん付き合ってくださった設計担当者さん。
このご縁に心から感謝しています。
設計担当者さんといろいろとお話をしていく中で、全体の雰囲気が決まっていきました。
何がしたいのか上手く表現できないのに「これがいい、あれはイヤ」と、かなりのこだわり派だったと思いますが、私たちが想像しているトーンを感じ取ってくださり、それをもとに細かく提案してくださいました。
「ミリ単位で考えられるのがリノベの良いところ」とおっしゃってくださり、自分たちの好みで空間の大きさを考えたり、身長や生活に合わせて造作のサイズを決めていく過程はとても楽しかったです。
ガラス、タイルなど細かく仕様を決めるのが大変だと思う方もいらっしゃると思いますが、何から何まで選べることが、私たちにとっては、とても楽しい作業でした。
寄り添い、とことん付き合ってくださった設計担当者さん。
このご縁に心から感謝しています。


シンプルにくつろげる場所
リノベでやりたいことのひとつが「できるだけ作り付けの家具や収納を取り入れる」です。
リビングのテレビボード、そしてキッチン周りにカウンターテーブルを造作してもらいましたが、このテーブルは大変ご苦労されたデザインだったと思います。
こだわったポイントはYチェアがテーブル下にスッポリと収納できること、そしてテーブルに足がないこと。
強度が必要なだけでなく、美しさも兼ね備えないといけないので、設計担当者さんや職人さんが大変だったかと。
また、随所にニッチがあったり、漆喰の美しさを感じられるR(曲線)壁があったり・・・シンプルにくつろげるLDKになったと思います。
リノベでやりたいことのひとつが「できるだけ作り付けの家具や収納を取り入れる」です。
リビングのテレビボード、そしてキッチン周りにカウンターテーブルを造作してもらいましたが、このテーブルは大変ご苦労されたデザインだったと思います。
こだわったポイントはYチェアがテーブル下にスッポリと収納できること、そしてテーブルに足がないこと。
強度が必要なだけでなく、美しさも兼ね備えないといけないので、設計担当者さんや職人さんが大変だったかと。
また、随所にニッチがあったり、漆喰の美しさを感じられるR(曲線)壁があったり・・・シンプルにくつろげるLDKになったと思います。
大人キッチン
機能的なキッチンが欲しくて、あるメーカーのものを事前に決めていました。
しかしアネストワンさんが作る漆喰や木を使った空間に合う色がどれなのか、絞り切れなくて・・・。
そこで登場するのが、設計担当者さん。
じーっと考えた後にボソッと「黒で・・」とおっしゃった時のことを今でもハッキリと覚えています。
当初、黒は想定していなかった色ですが、我が家を訪れた友人たちも「黒って、誰かに背中を押してもらわないと選べない色だよね!」と、とても感心していました。
大人なキッチンに仕上がって、めちゃくちゃ気に入っています。
機能的なキッチンが欲しくて、あるメーカーのものを事前に決めていました。
しかしアネストワンさんが作る漆喰や木を使った空間に合う色がどれなのか、絞り切れなくて・・・。
そこで登場するのが、設計担当者さん。
じーっと考えた後にボソッと「黒で・・」とおっしゃった時のことを今でもハッキリと覚えています。
当初、黒は想定していなかった色ですが、我が家を訪れた友人たちも「黒って、誰かに背中を押してもらわないと選べない色だよね!」と、とても感心していました。
大人なキッチンに仕上がって、めちゃくちゃ気に入っています。


リノベから生まれるゆとり
歳を重ねている分「良いもの」へのアンテナが高くなってきていると思います。
出来上がりの質感にこだわりたい方には、アネストワンさんがオススメです。造作家具の統一感は秀逸です。
出来るなら、フルリノベーションがいいですよね。
暮らしの中で感じる小さなストレスは、どんどん積み重なっていきます。
また自力で断捨離できなくなる方もいると思います。私たちもそうでした。
それならプロと一緒にストレスのない動線、自分たちのライフスタイルにあった間取りにリノベする。
そうすることで思ってもみなかったゆとりが生まれるのがリノベの良さなのだと、後から感じることができると思います。
今回をきっかけに、体力があるうちに断捨離できたことも、私たちには非常にメリットがありました。
歳を重ねている分「良いもの」へのアンテナが高くなってきていると思います。
出来上がりの質感にこだわりたい方には、アネストワンさんがオススメです。造作家具の統一感は秀逸です。
出来るなら、フルリノベーションがいいですよね。
暮らしの中で感じる小さなストレスは、どんどん積み重なっていきます。
また自力で断捨離できなくなる方もいると思います。私たちもそうでした。
それならプロと一緒にストレスのない動線、自分たちのライフスタイルにあった間取りにリノベする。
そうすることで思ってもみなかったゆとりが生まれるのがリノベの良さなのだと、後から感じることができると思います。
今回をきっかけに、体力があるうちに断捨離できたことも、私たちには非常にメリットがありました。
大人リノベーション
水回りがダメになったことがきっかけでしたが、自分たちに合ったサイズ感に整え、デザインにもこだわるリノベを、予算も考慮しながらすることができました。
漆喰も取り入れ自分たちができる範囲では完璧だと思っています。
両親や親戚、友人たちが遊びに来てくれましたが、ここまで変化していると思っていなかったようで、驚いていました。
インテリアやカラーに詳しい友人が、私たちがこだわったところを鋭く見つけてくれ、大絶賛してくれました。
また「自分たちの年代は、こういう落ち着いた色がイイよね!」と言ってくれたのも、とても嬉しかったです。
暮らしやすさだけではなく、心の豊かさも手に入れることができました。
住まいで過ごす穏やかな時間を大切にしながら、二人で丁寧に暮らしていきたいと思っています。
水回りがダメになったことがきっかけでしたが、自分たちに合ったサイズ感に整え、デザインにもこだわるリノベを、予算も考慮しながらすることができました。
漆喰も取り入れ自分たちができる範囲では完璧だと思っています。
両親や親戚、友人たちが遊びに来てくれましたが、ここまで変化していると思っていなかったようで、驚いていました。
インテリアやカラーに詳しい友人が、私たちがこだわったところを鋭く見つけてくれ、大絶賛してくれました。
また「自分たちの年代は、こういう落ち着いた色がイイよね!」と言ってくれたのも、とても嬉しかったです。
暮らしやすさだけではなく、心の豊かさも手に入れることができました。
住まいで過ごす穏やかな時間を大切にしながら、二人で丁寧に暮らしていきたいと思っています。

物件情報
所在地:名古屋市千種区
種別:マンション
専有面積:
78㎡
-
アネストワンの強み
私たちの家づくり