リノベーションをしようと思ったきっかけは? 新築マンションも見に行きましたが、決められた間取りやデザインの型があるかのように全部同じにみえてしまったんです。せっかく家を持つのであれば、自分たちの好きなようにしたいという思いはありました。住宅購入を真剣に考える前から、近くの花屋さんでリノベーションについて書かれたアネストワンの冊子を見ていて、これはちょっと面白そうだなと思っていたんです。それを思い出してホームページを見てみると、素材感を生かした事例が多く実際に見てみたいと思い、見学会に伺ってみる事にしました。見学会でお邪魔したお宅では、特注で作った大きなステンレスキッチンを取り入れていらっしゃったのですが、これがとても理想的で、僕ら2人とも料理とお酒が大好きなので、こんなキッチンで毎日の食事が楽しく作れたらいいなと理想が膨らみました。見学会やリノベーション相談会で詳しく話をお聞きしてお任せしてみたいと感じ、物件探しからリノベーションのサポートをお願いしました。 |
![]() |
---|
![]() |
どんな点にこだわってリノベーションされましたか? もともとキッチンを中心に考えていたので、見学会で見たものがかなり理想に近かった事、家族が一緒に作業出来る広さが欲しい事、業務用のような少し無機質で機能的なものが好きな事を伝え、3m超のステンレス製オーダーキッチンがLDKの中心となるプランを提案して頂きました。床からの高さや棚の造りなども自分仕様で決める事ができたので、すごく使いやすいです。2人ともシンプルな感じが好きなので、キッチン以外の内装は白を基調に素材そのものの質感や色味を生かしてすっきりと仕上げて頂きました。例えば当初キッチンの床と玄関の床はタイル貼りを提案して頂いていたのですが、よりシンプルで削ぎ落とした雰囲気にしたくて。その気持ちを担当の方に伝えた所、モルタルだと無機質な感じに仕上がりますとご提案下さり、すごくしっくりきました。僕らが思っていても形にできない部分まで読み取って提案して頂けた事で、とても満足のいくものになりました。今はまだシンプルすぎるかもしれませんが、家具も増えていくでしょうし、手入れをしながら長く付き合っていける素材の変化も楽しみです。 |
---|
現在の暮らしについて、教えてください。 前の家よりも風通しがよく開放的で、気持ちの良い毎日を過ごしています。ルーフバルコニーとLDKが大きな窓を面して隣り合っているので、日当たりも良いですし、目の前に広がる景色が何とも言えない贅沢な気分になります。またリノベーションする際に、もともとあった和室を無くしてリビングとダイニングを広々とつくって頂いた事で、より開放的に感じられるのだと思います。友人が子供を連れて遊びに来た時には、キッズスペースのあるカフェにいるみたいだと言ってくつろいでいってくれます。子供と大人が同じ空間で、それぞれに別の事をしながら、楽しく過ごすことができるのが良いですね。大人がキッチンで作業したり食事をしていても、遊んでいる様子が見えるのも安心です。日々色々な事ができるようになっていく子供が、この家で遊び、学んで、感じて、どんな風に成長していくのか、一緒に楽しみながら暮らしていきたいです。いずれは皆でここからの夜景をみながらお酒を飲んだりしたいね、という話をしています。 |
![]() |
---|