リノベーションは名古屋のアネストワン

rotate

ローテート

『rotate』とは、英語で「回転する」
平成元年築の戸建てリノベーション。共働きしていらっしゃる若いご夫婦のライフスタイルに合わせた間取りへと、1階部分を中心に一新しました。今後増えていく家族や、友人とのお茶会などを考慮した広々としたLDKは、パントリー、土間収納へとのアプローチも抜群です。また、通風や採光を考慮した、視覚的にも感覚的にも楽しいお気に入りの回転窓を数箇所設置したり、勉強やパソコンが気兼ねなくできるワークスペース、程よい広さのあるお庭など、暮らしを楽しむお家へと変わりました。



施主様にきく 家づくりストーリー 暮らしを、つなぐ。




Y様ご家族の紹介


お二人の共通の趣味はお酒を飲むこととサッカー観戦。
ご主人はゴルフ、フットサル、マラソン、奥様は登山、旅行、雑貨屋さんめぐりなど、共に外へ出掛けることが好きなY様ご夫婦。
お休みは外で過ごすことが多かったようですが、リノベーションしてからは、家でゆったり過ごせるので、ご友人を招待しての家飲みも増えたそう。
将来は犬を飼ったり、キャンプにも行きたい!と夢を語ってくださいました。
リノベーションのきっかけと条件はどんなことですか?


「いつかは犬が飼える家に住みたいね」「二人とも戸建てで育ったから、戸建てがいいよね」とか、普段から二人でよく家のことを話していました。
本格的に考えるようになったのは、ちょうどその時に住んでいたアパートで騒音に悩まされていたからです。
早くゆっくりできる家が欲しいなって。

でも建売だと好みに合わないし、注文住宅は高いし・・・と話していた時に、妻が「リノベーションって方法もあるよ」と教えてくれ、そういう方法もあるんだと興味を持つようになりました。
そんな中、雑貨屋さんやカフェでトリノスの冊子をみて、施工事例の雰囲気が自分たちの感覚に合っていて、ココだ!って思いましたね。

ただ、物件探しは本当に苦労しました。
リノベーションをする前提だったので、図面があるか、耐震基準制度で適合している物件かなど、何件も不動産屋さんを回ったり、いろいろ質問して確認していきました。
最終的に駐車場が確保できること、共働きのためそれぞれの会社への通勤手段が問題ないこと、リビングを広く使える間取りにできること、そしてもちろん予算も含めて今の物件に決めました。
リノベーションで要望されたことはどんなことですか?


私たちの要望は、全体的に開放感があって落ち着けること。
木のぬくもりが感じられること。
そして一番は「リビングを広く使える間取りであること!」です。

打ち合わせ中はタイルやガラスを決めるのが楽しかったです。
が、一番難しいことでもありました。
空間にどう映えるか、自分たちの理想のものに仕上がるか、とても心配でした。

購入した時のこの家は、お風呂が狭かったのですが、二人とも足を伸ばしてお風呂に入りたい!という希望があったので広くしてもらいました。
あとは朝二人で並んで準備ができるぐらいの広さの洗面所が理想だったので、リビング側の押入れだった場所も取り入れて広くしてもらったり、アクセントとして、好きなグリーンをタイルで使いました。

アネストワンの打ち合わせスペースにあった北欧のアンティークチェアを見てから、その魅力にどんどん魅かれています。
基本的には長く使いたいので衝動買いはしないように気をつけ、もっと自分たち好みの居心地のいい家にしたいと思ってソファー、ダイニングテーブルと買い足していきました。
遊びに来る家族や友達からは、「中古物件に見えない!」「新築みたいで、オシャレだね!」って言われて、嬉しいです。
実際に住んでみて今までと何か変わりましたか?


落ち着いた照明がとてもいい雰囲気で、引っ越した当初は、毎日のように「お店で飲んでいるみたいだね」と話していました。
住み心地はとてもいいです。

またお気に入りの回転窓は玄関に入ってすぐに飛び込んでくるので、アクセントになってすごく気に入っています。

パントリーは取り入れてよかったと思います。
忙しい毎日で掃除や片づけが億劫に感じてしまうこともありますが、私たちの暮らし方に沿って収納を作って頂いたこともあって、自然に片付くようになりました。

引っ越してからは、開放的なカウンターキッチンのおかげもあり、あまり料理をしなかった主人も積極的にキッチンに立つようになりました。
この前の私の誕生日には、なんとフルコースを作ってくれました!

家はある程度、不便なく住むことができればいいと思っていましたが、自分たちの希望をかなえた家に住むのは、こんなに居心地がいいものだと知りました。
家で二人、寛ぎながらお酒を飲んでいると進む、進む(笑)。

わざわざ、外に出なくても家に居てゆっくり過ごせる幸せ、ですね。
自然に居たいと思える落ち着ける場所ができたんだと思います。

物件情報

  • 所在地:名古屋市緑区
  • 種別:戸建
  • 延床面積:112.20㎡
  • 築年月:1989年
  • 施工期間:2ヶ月

PAGETOP