リノベーションは名古屋のアネストワン

築20年のマンションリノベーション。夫婦とお子さん1人が快適に暮らせる、余裕の空間構成です。
玄関には土間収納、寝室からつながるウォークインクローゼット、キッチン横にはパントリーを新たに設け、充実した収納スペースを確保。
また広々としたLDKの奥には、ミシンなどの趣味からお子さんの勉強まで、みんなが使えるガラスのパーテーションで仕切ったワークスペースをつくりました。
素材やインテリアにもこだわり、床も壁も白を基調としながら、シンプルさの中に素材のぬくもりや素朴さが感じられる、居心地のいい家に仕上がりました。


施主様にきく 家づくりストーリー 暮らしを、つなぐ。




K様ご家族の紹介

ご夫婦と幼稚園に通うお子さんの3人家族のK様。
ご主人は、平日思いっきり仕事が忙しい(ON)ということですが、休日は思いっきり家族団らん(OFF)で過ごされるそうです。
奥様の趣味は食器集め、年中のお子さんは乗り物観察がお気に入り。
休日は音楽を聴きながら、部屋を眺めながらのんびりと暮らしていらっしゃいます。
休日の朝は近所の緑地を眺めながら、家族ゆっくり朝食を食べている時が、とっても幸せなひと時と話して下さいました。
リノベーションのきっかけと条件はどんなことですか?


3年前くらい前にテレビでリノベーションの特集を見て、興味を持ちました。
会社の住宅補助もあと1年ということもあって、家族にも残せるように家を買うことを決意しました。
リノベーションであれば予算も抑えられて家づくりも楽しむことができるし、マンションの方が売却もしやすいので、中古マンションという選択になりました。

アネストワンのことは、インターネットでリノベーション会社を探している時に見つけました。
その時住んでいた家からほど近い名東区だったので、伺いやすかったです。
また、直接お会いしてお話したり、イベントに参加していくなかで、共感出来る部分が多いなと感じました。
同時に、インターネットで物件探しを本格的に開始しました。

しかし、気になる物件はすぐに契約となってしまい、中々思うように行かない時期もありましたが、粘り強く探しました。

夜間に物件の雰囲気を確認しようと、会社帰りに自転車で回っていると、2回職務質問されました(笑)日当たりや風通し、マンションの雰囲気を大切にしながらも、やはり耐震は気になりました。
地盤がしっかりした場所の低層マンションということで現在のマンションに決めました。
どんな点にこだわってリノベーションされましたか?


普通の新築マンションではできない間取りにしたかったです。
たとえば、ガラスの入ったパーテーション、広いリビングや使いやすいキッチン・パントリー、そして土間をリクエストしました。

初めて設計図を出してもらった時は、テンションがあがりました!
ショールームに行ったり、サンプルを見ながら、1つ1つ選んでいく作業は思ったより多かったので、難しいこともありましたが、全体的にみれば楽しかったです。

また、自然素材にもこだわりました。
漆喰の壁や無垢の床材など、沢山使っています。
天井を高くしてもらい、リビングと一体感のあるキッチンは使い勝手がいいようにしてもらいました。
洗面所は凹凸のあるタイルに間接照明を当て、陰影がきれいで気に入っています。

今まで住んでいた家は玄関収納がなくてストレスを感じていましたが、今は空間はシンプルながらも、収納たっぷりの使いやすい玄関で満足しています。
収納は他の場所も多くあるので、部屋がスッキリしていいです。

リビングの一角にあるワークスペースは使い勝手がよくて、これからもっと活用したい場所です。
妻はとにかくシンプルな物が好きで、統一感のある「白」を基調にしました。
兄が遊びに来た時は「白っ!」を連発していました(笑)
現在の暮らしについて教えて下さい。


毎日、気持ちよく生活をしています。
中古マンション+リノベーションして本当に正解で、何度もできることではないので、貴重な経験だったとつくづく感じています。

リビングダイニングからの光の入り方がきれいで早起きになったり、朝食が美味しく感じます。
音楽を聴きながらリビングで過ごすことが前より好きになりました。

また、友達を招く機会が増え、みんな「カフェみたい」と言ってくれます。
私は子どもが家の中を走り回っているのを眺めているOFFの時、妻は家事が終わって部屋を眺めながらお茶している時間、家族揃って食事をしている時など、何気ない優しい時間を幸せだと感じています。
この家は、家族にとって安全でやすらげる場所になりました。

家族が落ち着く家を手に入れて、これからは、みんなで楽しめる趣味を見つけたいですね。
妻は今まで出来なかった洋裁を再開したいそうで、私は家族でキャンプ(テント泊)に行きたいですね。

アネストワンさんにお願いして温もりのある過ごしやすい我が家を手に入れることが出来ました。

物件情報

  • 所在地:名古屋市名東区
  • 種別:マンション
  • 専有面積:71.64㎡
  • 築年月:1995年
  • 施工期間:2ヶ月

PAGETOP